会社情報

地方は人口減少により生き残りをかけた競争もいよいよ激しさを増しています。商売に関わる者にとっては、従来の延長線ではない真の変革なくしては生き残ることの出来ない厳しい環境になってきました。私の経営する有限会社二幸は、有難いことに大正15年に漬物店として創業し昭和42年からは業務用食品卸をさせていただいて存続させていただいてきました。お客様との関係は商売ですが、単発でお客様のご注文に対応するだけというドライな関係ではなく長期的視点に立ってあらゆる角度からお客様の存続・成長・発展の支援、お客様個人レベルの満足度の確保など一体感をもったパートナーという関係を結ぶことが重要だと考えています。もちろん短期的には瞬発力も重要ですが、それと同等に中長期的によかったと思える仕事がとても重要だと考えています。お客様が笑顔になり、幸せを感じていただき、感謝していただけるよう、まず私たち自身がそれらを実践し、営業力より人間力の成長に重きをおき本気でお客様のことに一生懸命取り組みたい。 また地域の皆様に愛され必要とされる会社になるために、一人一人が会社、同僚、家族と地域を愛する人間になります。                  

                                

                                代表取締役社長 高橋 良治

企業理念

「お客様の満足と社員の幸せのために」

会社概要

会社名 有限会社 二幸
創業 大正15年7月
従業員数 14名
所在地 島根県出雲市大津町1698-8
代表者 高橋 良治
電話番号 0853-23-1200
FAX 0853-23-1201
事業概要 業務用食品卸

会社沿革

大正15年7月

 

昭和22年6月

 

昭和42年2月

 

 

昭和45年6月

 

昭和56年10月

 

平成20年2月

 

平成23年9月

 

平成27年12月 

 

平成29年2月

 

平成30年5月

 

出雲市今市町行幸町に初代 田口隣蔵が「田口漬物店」を創業

 

市内今市町中町商店街に店舗を購入し「田口食品店」を開店

 

二代目 田口昭治が有限会社「二幸」を設立

市内渡橋町にて業務用食品卸売専門店を開業

 

市内南本町に新築移転

 

店舗狭隘のため、出雲流通センターに新築移転

 

道路拡張のため、市内大津町に事務所・倉庫を購入し移転

 

出雲大社門前に出雲そばおやき専門店「絆屋」を開店

 

東京浅草に絆屋東京浅草店をオープン

 

絆屋東京浅草店を閉店

 

出雲大社門前の出雲そばおやき専門店「絆屋」を事業譲渡

 


アクセス